デジモノ

YSP-5600は、音声をBluetooth機器に送信することもできます。

例えば、YSP-5600→防水スピーカーみたいなことができるので、TVの音声をお風呂で聞いたりみたいなことが簡単にできます。

Blue ...

ガジェット, デジモノ

2/10の発売日に入手しました。

ケーブルレスの環境を作るため、Bluetooth対応のイヤホンが欲しくて、以前は、BOSEのノイズキャンセリングイヤホンを使ってました。

これはこれで良かったのですが、ネックバ ...

デジモノ, レビュー

夏になり、帰宅時の部屋の暑さが辛くなってきました。

夜は外は涼しくても、部屋が暑くて、帰宅してから汗をかいてしまうみたいな事態になってしまいます。

それを避けるための手段として、外出先からエアコンを操作できない ...

デジモノ

ニッチなニーズです。

最近のPCには、HDMI出力端子などが標準搭載されていることが多いのですが、TVなどとHDMIで繋ぐ事で、TVでニコニコ動画やYouTubeなどを閲覧することも可能になります。

自分の場合 ...

デジモノ

ちょっと前に、iPhoneが熱を持って辛い的な内容を書いたのですが、その続きみたいなものです。

その後、色々と検討した結果、ケース無しでiPhoneを使ってみることにしました。

この使い方で問題無ければ、今後、 ...

デジモノ

夏になると、iPhoneが熱を持つことが多くなりますね。

直射日光でというのもあるのですが、そもそも気温が高いからで。

一般的に、使用時の推奨気温というのは0〜35度程度で、猛暑の日とかは外で使うはまずいという ...

デジモノ

家にいるときには、iPhoneの画面をTVに表示して、動画とか観たいというニーズがあります。

これを可能にする最も簡単な手段としては、

「Apple TVを使う」

という事です。

Air ...