今までの習慣を変えずに、ダイエットを成功させる方法について
最近、リモートワーク続きなのと、運動不足、食べる量も増えている気がしています。
体重計に乗ったら、案の定、5kgほど体重が増えていました。
これを減らしたいわけですが、ランニングするとかだと三日坊主になりそうだなと思っており、部屋でできる範囲で、毎日続けられる様な方法を模索しました。
ちなみに、ランニングが三日坊主になってしまいそうなのは下記理由。
- 着替えるのが面倒
- 雨が降ったら走れない
- どこを走れば良いか分からない
- 夜は飲み会とかあるし、朝の時間を確保したいけど、多分、睡眠を優先しそう
基本的に、だらけてしまう性格なので、大きく生活リズムを変えようとすると上手くいかない気がしました。
そして、以下の条件で考える事にしました。
- 屋内でできる
- 30分以内
- 動画とか見ながらできる(ウマ娘育成しながらできる・・・)
ウマ娘の育成に30分くらい掛かるので、ながらでできるなら組み込めるかなと思ったわけです。
まずはエクササイズマシンとして、ステッパーを購入
この条件にマッチするものとして私が選択したのは、ステッパーでした。
下記のようなもので、メンタリストのdaigoさんも過去に紹介していたような気がします。
今は円高の影響もあり、かなり高くなっているようです。
他にもステッパーは色々あります。
お買い求め易いものでも良いと思います。
私は、静音性と耐久性を重視したために、高い出費となりました。
習慣管理のアプリを導入
継続する技術(AppStore / Google Play)
こちらのアプリは、ひとつしか習慣化したい目標を登録できないのですが、だからこそ他の事に気を取られること無く続けられると思います。
今までに他習慣管理のアプリも試してきたのですが、このアプリの方が効果的に機能していると感じます。
目標が1つしか無いというのが、変なプレッシャーにならず、「これだけをやれば良い」というのが日々続けられている秘訣なのかも知れません。
体重の記録
見えないものは管理できないとドラッカーも言ってます。
毎朝、体重計に乗るようにしました。
下記のような体重を自動的に記録して、アプリで確認ができるような体重計を導入しました。
もう少し頑張る事のインセンティブが欲しい
FitbitやApple Watchのようなガジェットを装着してステッパーに乗ると、歩数としてカウントできます。
そこで、歩数によって報酬(ポイ活、仮想通貨等)が得られるアプリなどを導入します。
これは、それぞれのアプリでコインが貯まるので、特に理由が無ければ多く入れた方が良いですね。
- Sweatcoin
- アルコイン(AppStore / Google Play)
- トリマ
ちなみに、ドラクエウォークなども歩数はカウントできます。(クエストは進みません😂)
まとめ
何か新しい事を始めるには、何かをやめなければならないという話は基本です。
ただ、ながら時間を創出できないか考える事で、新たな習慣を作ることはできると思いました。(限界はありそうですが)
なかなか新しい習慣を作れない人は、毎日、必ずやっている何かの時間を見つけて、その時間と組み合わせで何かできないかを考えてみると良いかも知れません。
私はステッパーに乗りながら、ゲームやったり動画観たりできるので、特にストレスも無く続けられています。
ウマ娘の育成がトリガーになって、ステッパーに乗る感じですね。
汗もかくので、シャワーの前に育成を持ってくるくらいの工夫はしました。
また、体重がなかなか下がらなくても、コインが貯まったりするので、成果が見える化できて、モチベーション維持に貢献していそうです。
一定の達成感(無駄と思わない)を得られるというのが継続の肝というのを実感しました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません