家で強炭酸のハイボールを楽しむ
僕はハイボールが好きで、お店等でもよく注文するのですが、炭酸が弱かったり、酷い場合には水割り?と思ってしまうようなものもあります。
ある程度、質の高いハイボールを飲もうと思うと、ハイボール専門のバー等に行く必要もありますが、さすがに毎日だと無理なので、家で何とかできないかと思っていました。
ハイボールと言えば、炭酸が命と勝手に思っていまして、ちょっと前まではウィルキンソンなどを買ってましたが、イマイチコストパフォーマンスが良いとは思えないのと、ペットボトルのゴミが増えてしまうので、他の手段がないか検討をしていました。
そこで、色々な炭酸水を作る製品を調べた結果、下記の製品に落ち着きました。
コストパフォーマンスで言うと、炭酸水500mlあたり18円という事で、かなりお得になります。
また、炭酸の強度も調整できるため、強炭酸以上の超炭酸とかにして、ハイボールを作ったりすることが可能です。
注意点としては、この製品は、ガスシリンダー式なのですが、ガスシリンダーは捨てることができず、引き取り・交換が必要です。
僕の場合、近くにヨドバシがあり、ガスシリンダーの販売もしていたため、交換の手間がかなり軽減されるとうことも、ソーダストリームにした理由でもあります。
あとはお好みのウィスキーなどを買って、自宅でのハイボールライフを楽しんでいます。
ラフロイグのハイボールなどは、お店で頼むと、800円とかしてしまうので、自宅で作れるのはこの上ない喜びでもあります。
ハイボールライフを楽しむため、以下も買いました。こちらは参考まで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません