EPSON PULSENSE サイズについて。腕周りとか。

2014年11月17日

EPSON PULSENSEは購入の際、サイズを選ぶ必要があります。

SかLの二種類あります。女性の方は特に注意してください。

Sは対象腕周りが135-160mm、Lは150-210mm。(公式より)

Sの方が、PS-100BS

[amazonjs asin=”B00NW13YYI” locale=”JP” title=”エプソン パルセンスEPSON PULSENSE 脈拍計測機能付活動量計バンド PS-100BS”]

Lの方が、PS-100BL

[amazonjs asin=”B00NW104NW” locale=”JP” title=”エプソン パルセンスEPSON PULSENSE 脈拍計測機能付活動量計バンド PS-100BL”]

 

自分は手首が細めで、バンドが余ったりするのが嫌なので、Sを選びましたが、これが意外と小さい。

最大で使っていますが若干キツいです。(感覚的なモノもあるかも知れませんが)

ちなみに自分の手首周りは約15cmです。

子供でも使えることを想定しているのかも知れませんが、男の人であれば、M-Lを選んでおいた方が良いかと思いました。

逆にAmazonのレビューには、Lでは大きすぎるからSが良いかもという意見もありました。

どうもちょうど良いサイズが無いみたいです。

Mというのがあれば良かったのでしょうね。145~180mmみたいな。

 

色違いの方も載せておきます。

Sサイズ

[amazonjs asin=”B00NW11DIW” locale=”JP” title=”エプソン パルセンスEPSON PULSENSE 脈拍計測機能付活動量計バンド PS-100TS”]

Lサイズ

[amazonjs asin=”B00NW12FJ8″ locale=”JP” title=”エプソン パルセンスEPSON PULSENSE 脈拍計測機能付活動量計バンド PS-100TL”]

 

関連で、このようなサイトがあったので紹介しておきます。

人体寸法平均(手長さ・手首囲・足長さ・足幅など)